忍者ブログ

英語と貿易と時々ゲーム

約6年間従事している貿易実務の現場のアレとか、貿易実務検定について少しでもお役に立てるように(実際は自分用メモとして)書いてみます。大好きなゲームについても、何の役にも立たない情報を書いてみようかと!w

entry_top_w.png
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
なぜなら、海外に行った事ないから。
そもそも外国に興味が無い。

いや、そのパスポートではなくてね・・・




貿易実務のお勉強も飽きたなぁ・・・
ITパスポートでも受けようかなぁ・・・(よく知らないけど

高校も大学も特に専門的な分野の勉強してないし、
今まで正社員としてしっかり働いたこともないし
資格とか免許とか何も持ってないし

まぁ、だからこそ逆に、

何 で も 始 め ら れ る (激ポジ


・・・えぇ、天下のポジティ部ですからね、私。



とは言いつつも、今日もおとなしく
航空輸出やらインコタームズを相手にしているわけです。
そもそもITパスポートなんて名前しか知らないし。

什器とか操りたいなぁ・・・
手始めにフォークリフトの免許でも取ってみようかな(使い道ゼロw
PR
entry_bottom_w.png
この記事にコメントする
お名前 
タイトル 
メールアドレス 
URL 
コメント 
パスワード 
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
**あさ**
性別:
女性
職業:
フォワーダー
趣味:
ゲーーーーーム
自己紹介:
貿易実務(輸出のみ)に従事して早6年。某FWDR勤務のゲーマーです。もっと貿易理解したい・もっと英語かっこよく使いたい、そんなただのミーハー心で独学を続けています。仕事の昼休みはみんなとお弁当は囲まず、一人でひたすらゲームをする、それが最高の幸せ。ワガママ自己中で子どもみたいな旦那様と同居中。SOUL'd OUT(Diggy-MO)とディアマンテスの音楽を愛す。
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ブログランキング参加中♪
plugin_bottom_w.png
Copyright 英語と貿易と時々ゲーム by **あさ** All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]