英語と貿易と時々ゲーム
約6年間従事している貿易実務の現場のアレとか、貿易実務検定について少しでもお役に立てるように(実際は自分用メモとして)書いてみます。大好きなゲームについても、何の役にも立たない情報を書いてみようかと!w

妊婦さんってさ、
かわいらしくてがんばってて応援したくなる妊婦と
何故か「あたし妊婦エライ」みたいなイラつく妊婦がいて
後者には席も譲りたくないし
がんばれとも思わないし
ベビーカー邪魔だし
子どもがフラフラしてても手もひかないし
子どもがうるさくても怒らないし
何なの。
でもさ、
簡単に妊娠してぽこぽこ生んだり堕ろしたりする人
純粋にうらやましいな。
どんだけ丈夫な体してんだよ。
そういう人が少子化に歯止めをかけてくれるのを願う。
かわいらしくてがんばってて応援したくなる妊婦と
何故か「あたし妊婦エライ」みたいなイラつく妊婦がいて
後者には席も譲りたくないし
がんばれとも思わないし
ベビーカー邪魔だし
子どもがフラフラしてても手もひかないし
子どもがうるさくても怒らないし
何なの。
でもさ、
簡単に妊娠してぽこぽこ生んだり堕ろしたりする人
純粋にうらやましいな。
どんだけ丈夫な体してんだよ。
そういう人が少子化に歯止めをかけてくれるのを願う。
PR

この記事にコメントする

プロフィール
HN:
**あさ**
性別:
女性
職業:
フォワーダー
趣味:
ゲーーーーーム
自己紹介:
貿易実務(輸出のみ)に従事して早6年。某FWDR勤務のゲーマーです。もっと貿易理解したい・もっと英語かっこよく使いたい、そんなただのミーハー心で独学を続けています。仕事の昼休みはみんなとお弁当は囲まず、一人でひたすらゲームをする、それが最高の幸せ。ワガママ自己中で子どもみたいな旦那様と同居中。SOUL'd OUT(Diggy-MO)とディアマンテスの音楽を愛す。
