忍者ブログ

英語と貿易と時々ゲーム

約6年間従事している貿易実務の現場のアレとか、貿易実務検定について少しでもお役に立てるように(実際は自分用メモとして)書いてみます。大好きなゲームについても、何の役にも立たない情報を書いてみようかと!w

entry_top_w.png
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
週末に、iphone6にグレードアップ致しました。
それMでiphone4Sさんを約3年間も大事に使っていたのです。

いやーーー、もう動きは遅いしバッテリーはもたないし3Gだし
遊びたいアプリも対応してないしで散々だったけど。
ウマレカワッタヨーーー!!

てなわけで早速始めてみたゲームたち。
新作とかじゃないんだけど、ようやく6になったアタイだから
そこは許して欲しいなと。


■Godus
https://itunes.apple.com/jp/app/godus/id815181808?mt=8

アタイ、神になったんだよ。信者がいっぱいいるの。
まだ始めたばかりなので、楽しいです。
陸地広げたり、おうち作ったり、人口が増えていったり。
後半は課金しないとキツイってレビューに書いてあったけど、
課金はしない方針。えぇ。


■Clash of Clans
https://itunes.apple.com/jp/app/kurasshu-obu-kuran-clash-clans/id529479190?mt=8

あぁ、ついに手を出しちゃった。
世界中で噂のあのゲームですね。
これまた始めたばっかりで、まだ2回しか攻撃してない。
・・・ちなみに、このゲームのパクりなのか?と思われる
Dragon skyとリトルノアは、DLしてちょっとやってもう消したw
どれでも良かったんだけど、まずは基本からやってみようかと。


■千年の巨神
https://itunes.apple.com/jp/app/qian-nianno-ju-shen/id896982414?mt=8

なんかカワイイし、ってやってみたけど、
コレ・・・にゃんこ大戦争と基本同じ感じ??
まぁまだ始めたばかりだし、もう少し遊んでみよう。。


■口先番長
https://itunes.apple.com/jp/app/kou-xian-fan-zhang-shiritori/id827719262?mt=8

限られた文字の中から単語を作ってしりとりして
それによって相手と戦うゲーム。
システムはおもしろいんですよ。
ただ非常に惜しいことに、絵が嫌い・・・このゲーム。
PR
entry_bottom_w.png
この記事にコメントする
お名前 
タイトル 
メールアドレス 
URL 
コメント 
パスワード 
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
**あさ**
性別:
女性
職業:
フォワーダー
趣味:
ゲーーーーーム
自己紹介:
貿易実務(輸出のみ)に従事して早6年。某FWDR勤務のゲーマーです。もっと貿易理解したい・もっと英語かっこよく使いたい、そんなただのミーハー心で独学を続けています。仕事の昼休みはみんなとお弁当は囲まず、一人でひたすらゲームをする、それが最高の幸せ。ワガママ自己中で子どもみたいな旦那様と同居中。SOUL'd OUT(Diggy-MO)とディアマンテスの音楽を愛す。
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ブログランキング参加中♪
plugin_bottom_w.png
Copyright 英語と貿易と時々ゲーム by **あさ** All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]